つかえるエリア

nimoca1枚で、nimocaエリアはもちろん、Kitaca、PASMO、Suica、manaca、TOICA、PiTaPa、ICOCA、はやかけん、SUGOCAの各エリアで鉄道・バスのご乗車が可能です。

◆電車自動改札機での入場・出場
◆電車自動券売機などでのチャージ
◆電車自動券売機での普通乗車券の購入
◆バス車載機での乗車・降車・チャージ
◆カード利用履歴の表示・印字

img_area_new2021.gif

SUGOCAエリアとはやかけんエリア(相互直通区間)他一部を除き、エリア間をまたいではご利用いただけません。
nimocaエリア以外の定期券を搭載することはできません。
オートチャージは、他社エリアではご利用いただけません。
障がい者カードは、他社エリアではご利用いただけません。
紛失・障害再発行、ICカードの払い戻しは、カード発行事業者にてお取り扱いいたします。
一部サービスをご利用いただけない交通事業者、機器があります。
他社エリアで鉄道・バスをご利用の際は、ご利用いただいたICカードの種類にかかわらず、ご利用になった鉄道・バス事業者の規則が適用されます。
他社エリアでのご利用時の際、ポイントはつきません。
詳しくは各事業者にお尋ねください。

ページトップへ