新着情報

2022.08.24 nimoca新着
<お知らせ>【長崎】交通系ICカードを使った新サービスについて( 高速バス「佐世保~長崎線」)

2022年9月1日(木)よりnimoca交通事業者である長崎県営バスと西肥バスが運行する都市間高速バス「佐世保~長崎線」におきまして、交通系ICカードを使った新サービスを開始いたします。

また、本サービスに合わせて佐世保バスセンター内にチャージ機およびポイント交換機の設置を予定しております。

 

①ICカード割引運賃を新設します。

「佐々・佐世保・波佐見エリア」~「諫早・長崎エリア」間のご利用を相互利用可能な交通系ICカードで運賃をお支払いいただいた場合、1利用につき100円割引をいたします(大人片道普通運賃の場合)。

 

②nimocaポイントサービスを新設します。

「佐々・佐世保・波佐見エリア」~「諫早・長崎エリア」間をnimocaで利用いただいた場合、当月の利用回数に応じてnimocaポイントを付与いたします。

ポイントは電子マネーに交換し、バス運賃のお支払いやコンビニ等交通系ICカードでお支払いいただける店舗でのお買い物にもご利用いただけます。

※nimoca以外のICカードでのご利用はポイントサービス対象外となります。

※ポイント付与は利用の翌月中旬頃を予定しております。

 

なお、2022年8月31日をもって「2枚回数券」「ウルトラ回数券(10枚つづり)」の販売を終了いたします。(ご利用は2022年12月31日までとなります。)

 

本サービスの詳細につきましては、以下のリンク先のお知らせをご確認ください。

≪本件に関するお知らせ≫

長崎県営バスHPhttps://www.keneibus.jp/news/1055.html)」

西肥バスHPhttps://www.bus.saihigroup.co.jp/information/27465.html)」

 

高速バス等nimoca交通事業者のご利用にはオートチャージ機能の付いたクレジットnimocaが大変便利です。

※オートチャージに関してはコチラ(https://www.nimoca.jp/about/buy/credit.html

 

 

ページトップへ