
Language
ご利用上の注意
ご利用上の注意
- 読み取り部にしっかりタッチしてください。
- しっかりタッチしないと、運賃の精算や支払いができない場合があります。また、次回ご利用いただけない場合があります。なお、前回ご利用の際の精算が済んでいない場合は、ご利用の交通事業者にてお手続きが必要となります。
- 定期入れなどに、他のICカードと一緒に入れたままタッチしないでください。
- nimocaカードと他のICカードと一緒に定期入れなどに入れたままタッチすると、読み取りエラーとなることがあります。
また、金属や銀紙などと一緒にタッチすると、正しく読み取れない場合があります。
- 折り曲げたり、強い衝撃を与えたり、シールなどを貼らないでください。
- 券売機や精算機などに詰まったり、カード破損の原因になる場合があります。
また、改札機で正しく読み取れないことがあります。
- 記名式nimocaは再発行ができます。正しい情報を登録してください。
- 券面に記名のあるnimocaの場合、紛失した際に再発行ができますが、会員登録情報が正確でないと、公的証明書(運転免許証など)を呈示していただいても、本人確認ができず、再発行のお手続きができません。