ポイントをためる

乗車ポイント

乗車ごとにご利用金額に応じて固定ポイントがつきます。
当月中に乗車した累計金額によってボーナスポイントがつきます。

乗車ポイント対象のnimoca交通事業者(5社)

昭和バス/佐賀市営バス/祐徳バス/長崎電気軌道/函館市電

※2021年3月31日をもちまして西鉄バス・西鉄電車・日田バス・亀の井バス・大分交通・大分バス・筑豊電鉄は乗車時に即時付与される「カードポイント」を廃止しております。
※2021年4月30日をもちましてJR九州バスの乗車時に即時付与される「カードポイント」を廃止しております。
※2021年7月31日をもちまして松浦鉄道、九州急行バス、西肥バス、させぼバスの乗車時に即時付与される「カードポイント」を廃止しております。
※2021年9月30日をもちまして熊本市電の乗車時に即時付与される「カードポイント」を廃止しております。
※2022年3月31日をもちましてサンデン交通は乗車ごとのご利用金額に応じてたまる「乗車ポイント」を廃止しております。
※2023年2月28日をもちまして函館バスの乗車時に即時付与される「カードポイント」を廃止しております。
 

当月利用金額 ボーナスポイント
2,000円到達時 +50ポイント
4,000円到達時 +100ポイント
6,000円到達時 +150ポイント
8,000円到達時 +200ポイント
10,000円到達時 +250ポイント
12,000円到達時 +50ポイント
14,000円到達時 +100ポイント

固定ポイントの付与率

佐賀市交通局、祐徳バス、長崎電気軌道 ・・・2%

函館市電・・・3%

昭和バス・・・5%

・当月の利用累計額が10,000円を超えた場合のボーナスポ
   イントは、再度50ポイントから始まります。
・当月は暦日とし、毎月1日から月末までとします。
・計算上生じる1ポイント未満のポイントは切り捨てます。

(例)当月利用額が14,000円の場合(運賃350円区間を40回利用の場合)

ページトップへ